投稿: 2018年12月27日
長崎県地球温暖化防止活動推進センターです。 本年の夏休み期間中、長崎県内の小学生 […]
投稿: 2017年9月5日
こんにちは。長崎県地球温暖化防止活動推進センターです。 暑かった8月も終わり、9 […]
投稿: 2016年3月23日
本日は、松浦市の地球温暖化対策協議会の会議終了後にIPCCコミュニケーターであり […]
投稿: 2016年3月17日
平成27年度長崎県温暖化対策ネットワーク会議に参加しています。 県内全21市町の […]
投稿: 2016年3月13日
海岸before after なんと言うことでしょう! 60人で二時間係りで、元 […]
投稿: 2016年3月13日
これから対馬で海岸漂着ゴミの回収作業を開始しまーす。 血行沢山のゴミが漂着してま […]
投稿: 2016年3月8日
★『温暖化防止推進員』になって、一緒に活動しませんか?(^0^) 2年に1度の更 […]
投稿: 2016年3月4日
長崎県地球温暖化防止活動推進センター http://ift.tt/VUXkG7
投稿: 2016年2月17日
すごい! 長崎県諫早農業高校がなんと!環境大臣賞学生部門で金賞を取りました。 お […]
投稿: 2016年2月17日
低炭素杯2016、諫早農業高校がオーディエンス賞を受賞しました!この賞は一般審査 […]
投稿: 2016年2月17日
午前中のワークショップ、午後からの特別講演を踏まえ、いよいよこれから低炭素杯20 […]
投稿: 2016年2月16日
いよいよ低炭素杯2016が始まります! 諫早農業高校の応援で、センタースタッフは […]
投稿: 2016年2月14日
今日は諫早ボランティアフェスティバルへ行ってきました! ステージ近くでエコかるた […]
投稿: 2015年12月29日
いのちをつなぐ「食育祭」開催のお知らせ 2016年1月11日に諫早文化会館で「食 […]
投稿: 2015年11月28日
島原ふるさと産業まつり一日目が終了しました! 子どもたちも多かったですね✨ 明日 […]
投稿: 2015年11月28日
今日は島原ふるさと産業まつり~ うっすらと雪が積もる雲仙岳の麓、島原復興アリーナ […]
投稿: 2015年11月18日
おはようございます センタースタッフの中村です。 地球温暖化防止活動推進センター […]
投稿: 2015年11月16日
こんにちは!センタースタッフの中村です。本日11月16日から3日間、東京で行われ […]
投稿: 2015年11月12日
西海市で、エコドライブ車両走行中~!☆エコドライブ事業! 現在、県内で約250台 […]
投稿: 2015年11月1日
今日は、いきのしま地球温暖化防止シンポジウムにブース出展しています。 推進員の鵜 […]
投稿: 2015年11月1日
今日は、いきのしま地球温暖化防止シンポジウムにブース出展しています。 推進員の鵜 […]
投稿: 2015年10月25日
こんにちはー! 今日はいさはやエコフェスタのブース出展の他、長崎市の水辺の森公園 […]
投稿: 2015年10月25日
こんにちはー! 今日はいさはやエコフェスタのブース出展の他、長崎市の水辺の森公園 […]
投稿: 2015年10月25日
今日はいさはやエコフェスタです! 新聞エコバッグ作り、割り箸工作、ひのきチップ、 […]
投稿: 2015年10月25日
今日はいさはやエコフェスタです! 新聞エコバッグ作り、割り箸工作、ひのきチップ、 […]
投稿: 2015年10月6日
エコnaga+29号がセンターサイトにアップされました!! 暮らしに役立つエコの […]
投稿: 2015年10月3日
対馬を訪ねる方は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか? キャンドルナイトの灯り […]
投稿: 2015年10月2日
推進員のみなさ~~ん 全体研修会は11月14日・15日ですよ~~。 お忘れなく! […]
投稿: 2015年10月2日
エコなが+(プラス)29号ができあがりましたー。本日発送作業を行いますので、間も […]
投稿: 2015年10月1日
いよいよ10月からウチエコ診断(家庭毎に専門員があなたのエコライフを診断、アドバ […]
投稿: 2015年9月24日
諫早たらみ公民館での学習会! 今日は推進員さんのお手伝いのため、諫早へ行ってきま […]
投稿: 2015年9月9日
今日は「ながさき環境県民会議 総会」に出席しております。今後の長崎県の環境活動の […]
投稿: 2015年9月7日
皆様、検針票は忘れずに保存していますか? 応募者全員に九州エコライフポイントが貰 […]
投稿: 2015年9月5日
平成27年9月5日、長崎市北公民館にて環境学習会を実施しました。対象はミインの会 […]
投稿: 2015年9月4日
こんにちは。久しぶりのいい天気ですね! さて、毎年行われ今年で第六回目の【低炭素 […]
投稿: 2015年9月3日
第五回高校生・大学生環境会議 8/8に行われた会議の集合写真をいただきました(^ […]
投稿: 2015年9月3日
平成27年6月30日、壱岐市勝本小学校で環境学習会が実施されました。内容は主に、 […]
投稿: 2015年9月3日
【長崎市市民活動センターからのお知らせ】 第11回TOTO水環境基金 助成団体募 […]
投稿: 2015年8月31日
【エコドライブのススメ!】 推進員の皆様、温暖化防止に関心の高い皆様! 明日から […]
投稿: 2015年8月31日
こんにちは! 8月も本日で終わりですね。少しずつですが秋の色が見え始めた気がしま […]
投稿: 2015年8月26日
佐々町の学習会へ行ってきました~。 ■地球温暖化について ■ごみ分別クイズ ■省 […]
投稿: 2015年8月19日
こんにちは! お盆も過ぎて、またいっそう暑くなりましたね。 さて、以前より紹介さ […]
投稿: 2015年8月17日
【大村市内の推進員さんを取材!】 今日は、大村市内へ取材に行ってきました!(*^ […]
投稿: 2015年8月13日
佐世保地区推進員の一ノ瀬 志津子さんの活動が「全国こどもエコクラブ」のサイトに紹 […]
投稿: 2015年8月12日
五島の椛島沖で「水素燃料電池船」の実証実験が始まりました~。 詳しくは、添付の内 […]
投稿: 2015年8月12日
連休のお知らせです。 長崎県地球温暖化防止活動推進センターは下記日程にてお盆休み […]
投稿: 2015年8月10日
長崎市商工会議所のグリーンカーテン!こちら8月上旬に撮影をした写真ですが、一番長 […]
投稿: 2015年8月8日
打ち水の後は、センターブースでエコカルタ大会!いつも子供に大人気で、カルタがとれ […]
投稿: 2015年8月8日
高校生と大学生が環境について考える… 高校生・大学生環境会議に参加してきました( […]
投稿: 2015年8月8日
今日は長崎歴史博物館で推進員とコスプレイヤーによる打ち水大作戦を実施しまぁ~す。 […]
投稿: 2015年8月7日
おはようございます! 連日暑い日が続いていますね。熱中症にならないように水分補給 […]
投稿: 2015年8月5日
長崎地区推進員イベント出展・エコ寸劇出演のご案内! 平成27年8月8日(土) 長 […]
投稿: 2015年7月30日
にこにこクリーンさざ続報! エコなが+28号に取材をしました、にこにこクリーンさ […]
投稿: 2015年7月29日
こんには。長崎県も本日梅雨明けが発表されましたね。 今年の梅雨明けは昨年と比べる […]
投稿: 2015年7月23日
きれいな海!でもよ~く見てみると・・・。 たくさんのごみが流れ着いているのが見え […]
投稿: 2015年7月22日
こんにちは! 定期的に紹介させて頂いているわが家のゴーヤですが、あれからすくすく […]
投稿: 2015年7月15日
【家庭の電気使用量は減っているようですが・・・】 こんにちは!台風の影響が心配で […]
投稿: 2015年7月14日
皆さんこんばんは。今日は朝から土砂降りでしたね。台風11号も16日以降に上陸する […]
投稿: 2015年7月13日
こんにちは! 気温が徐々に高くなり、いよいよ夏が近づいてきましたね。 もうエアコ […]
投稿: 2015年7月7日
こんばんは! 以前から定期的に紹介させて頂いている我が家のゴーヤですが、なんと! […]
投稿: 2015年7月6日
[世界遺産決定] 長崎新聞の一面に大きく記事が掲載されている通り、本県含む8県2 […]
投稿: 2015年7月4日
五島の地区研修に来ております!午前中のエコバッグ作りでは推進員の方々より、頑丈に […]
投稿: 2015年7月3日
こんばんは! 本日の長崎新聞で、エコnaga+28号で取材をさせて頂いた「西海市 […]
投稿: 2015年7月1日
センタースタッフ中村です。3日間大阪で行われた、全国の地球温暖化防止活動推進セン […]
投稿: 2015年7月1日
センタースタッフ中村です。6月29日から大阪で行われている、全国の地球温暖化防止 […]
投稿: 2015年6月30日
本日エコnaga+28号を発送しました! 今回も盛りだくさんの内容です♪ お手元 […]
投稿: 2015年6月29日
一日目の従事者研修では、地域センターの役割と自然エネルギーについて学び、また地域 […]
投稿: 2015年6月29日
エコnaga+28号!明日30日発送となります!今回の内容は… […]
投稿: 2015年6月29日
おはようございます!センタースタッフ中村です。 今日から3日間、大阪で行われる従 […]
投稿: 2015年6月27日
島原の口加高校の生徒さんに作ってもらった紙芝居を今日は研修会だ推進員さんに実演し […]
投稿: 2015年6月27日
きょうの研修会は県南地区。小浜町で実施しておりまーす。 今年の目標は、学習会を各 […]
投稿: 2015年6月26日
佐世保エコプラザの取り組みです。 デザイン色々で楽しいですね~♪
投稿: 2015年6月24日
こんにちは! 連日雨が続いていますね。 以前投稿させていただいた我が家のゴーヤで […]
投稿: 2015年6月23日
対馬地区研修会が始まっております。今日は晴れです!雨女の私の力を、天気がうちやぶ […]
投稿: 2015年6月23日
対馬に着きました!今から研修会会場(対馬市厳原町)に向かいます。空港から厳原まで […]
投稿: 2015年6月22日
昨日の晴天とはうって変わって、今日も雨ですね~。 そんな今日ですが、わくわくする […]
投稿: 2015年6月20日
県央地区研修会が諫早市の高城会館で行われました! 今年度事業の共有や新聞エコバッ […]
投稿: 2015年6月18日
突然ですが、皆さん読書はお好きですか? 家で読書もいいですが、休日に外でのんびり […]
投稿: 2015年6月17日
先日の上五島地区研修会にて推進員の芳賀さんが製作された新聞エコバッグです!柄も可 […]
投稿: 2015年6月17日
雨が降る長崎市内からこんにちは。 本日の長崎新聞に、 佐々町のボランティア団体「 […]
投稿: 2015年6月16日
県北地区研修会が先ほど始まりました!今日もしとしとと雨が降っております。推進員・ […]
投稿: 2015年6月15日
スーパークールビズスタイルで環境イベントに参加したら、思いのほかとても寒くて、風 […]
投稿: 2015年6月13日
環境イベントのご報告! 環境月間街頭キャンペーンにて、長崎地区推進員と西彼地区推 […]
投稿: 2015年6月13日
環境イベントのご案内です! 本日平成27年6月13日(土)11時から15時30分 […]
投稿: 2015年6月12日
以前こちらで諫早諫早市内在住の個人・事業者・学校を対象にした「緑のカーテンコンテ […]
投稿: 2015年6月11日
先日の上五島地区研修会にて小値賀町で行われている「段ボールコンポスト」についての […]
投稿: 2015年6月10日
九州エコライフポイントへの参加者募集のご案内! 九州版炭素マイレージ制度推進協議 […]
投稿: 2015年6月9日
上五島地区研修会始まりました!雨の中皆さまありがとうございます!!スタッフの私は […]
投稿: 2015年6月8日
6/6(土)に佐世保地区推進員地区研修会が行われました。新しいスタッフも交ざって […]
投稿: 2015年6月8日
「環境月間」街頭キャンペーンのお知らせ いよいよ今週13日(土曜日)に街頭キャン […]
投稿: 2015年6月6日
佐世保地区研修会スタートです!皆さん暑い中ありがとうございます!
投稿: 2015年6月6日
江島の省エネアドバイスが放送されましたー。 江島さん、完璧です(笑)
投稿: 2015年6月5日
6月は「環境月間」です! 13日は長崎市浜町、ベルナード観光通りにて街頭キャンペ […]
投稿: 2015年6月4日
こんばんは!今日はカラッとした良い天気でしたね。明日は雨が降るようなので、傘をお […]
投稿: 2015年6月3日
番組のお知らせです。 平成27年6月5日10時20分頃~ NBC長崎放送「あっぷ […]
投稿: 2015年5月20日
諫早市内在住の方へ-「緑のカーテンコンテスト」のお知らせです。 緑のカーテンを設 […]
投稿: 2015年5月2日
今日は長崎歴史文化博物館にて、環境学習イベント「エコ学ぼ!」を実施中です! テー […]
投稿: 2015年4月20日
温暖化防止センターの九州ブロック会議が修理して、帰路に着いています。 今年の事業 […]
投稿: 2015年4月1日
エコ情報2つ ●福岡市で下水からエコカー燃料!? スゴイ!! (処理過程で水素 […]
投稿: 2015年3月29日
温暖化防止長崎地区推進員のみなさんと一緒にストップ温暖化花見行進(散歩)をしまし […]
投稿: 2015年3月25日
エコnaga+27号が完成しました!! 地球温暖化に関する活動の紹介やエコドライ […]
投稿: 2015年3月7日
長崎市からのお知らせです! 【再生可能エネルギーフォーラムin長崎】 ~自然エ […]
投稿: 2015年2月26日
ながさき県民環境会議に出席しています。 その中で、温暖化防止活動推進員でもあり、 […]
投稿: 2015年2月24日
京都の温暖化防止センターさんから、素晴らしい資料を送って頂きました。数字で分かる […]
投稿: 2015年2月23日
福岡で開催された九州炭素マイレージの会議に出席させていただきました。 今年は九州 […]
投稿: 2015年2月22日
諫早市ボランティアフェスティバルへ参加しました! 約3時間という短い時間でしたが […]
投稿: 2015年2月14日
低炭素杯、環境大臣賞が決定しました。どの取り組みも素晴らしかったので、後日まとめ […]
投稿: 2015年2月14日
今日も朝から東京ビッグサイト国際会議棟に来ています。 午後からは、特別シンポジウ […]
投稿: 2015年2月14日
今日も朝から東京ビッグサイト国際会議棟で、コンソーシアム全国会議ワークショップに […]
投稿: 2015年2月13日
沖縄センターのアジャンタ君ととうまさんと。香川県センターの福家さんとしおりととし […]
投稿: 2015年2月13日
低炭素杯2015始まりましたー。 全国からファイナリストとして、37団体が登場し […]
投稿: 2015年1月31日
カラフル新聞紙エコバッグ♪ 先日、上五島で省エネ講座を開催しました!なんと52名 […]
投稿: 2015年1月22日
こんばんは~。 突然ですが、1月24日(土)に日本テレビ系列「世界一受けたい授業 […]
投稿: 2015年1月21日
平成27年1月23日(金)環境省主催のシンポジウム「気候変動の科学とわたしたちの […]
投稿: 2014年12月24日
先日東京で開催された「エコプロダクツ2014」で全国55温暖化防止センターより選 […]
投稿: 2014年12月15日
【緊急告知】受講料無料!! 長崎県未来環境推進課から緊急告知です! 12月17日 […]
投稿: 2014年12月15日
平成26年12月6日、長崎歴史文化博物館にて長崎地区の推進員さんが主催する「エコ […]
投稿: 2014年12月12日
12月9日午後、かごしま県民交流センターで、環境省から全国地球温暖化防止活動推進 […]
投稿: 2014年12月9日
省エネをアドバイスする家庭のお医者さん! うちエコ診断実施中~! http:/ […]
投稿: 2014年12月4日
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2014」に当センターの大人気教材「しりと […]
投稿: 2014年12月4日
いたずらガッパが省エネガッパに! 新しい環境教材開発のため、今日も県立口加高校へ […]
投稿: 2014年11月28日
「チーム青春」改め「一度きりの青春」 昨日に引き続き、全国のセンターさんと一緒に […]